闘病生活

お店と仕事

病気になって考え直した将来のこと|50歳からの暮らしと仕事

病気をきっかけに「これからの暮らしやお店」を考えるようになりました。50歳を前に、小さな焼き菓子店の未来や移転計画、そして夢への思いを綴っています。
闘病日記

自己免疫性肝炎⑨ 現在|病気との共存と暮らしの工夫

自己免疫性肝炎と共に生きる現在の日々を、リアルな体調、服用中の薬、副作用への不安、そして心の持ちようまで綴った記録です。同じ病気と向き合う方へ、小さな“勇気のかけら”を届けられたらと思います。
闘病日記

自己免疫性肝炎⑧ 退院と再出発|生活の工夫と前向きな一歩

自己免疫性肝炎で退院後、ステロイド減量中にまさかの再々燃…。病気との向き合い方や副作用への不安、日々の記録を綴ります。
闘病日記

自己免疫性肝炎③ 入院その1|初めての入院と検査・治療の体験

入院生活は眠れない夜から始まりました。ステロイドの副作用や病室の環境変化で心も体もつらい日々。眠剤を使うようになって、ようやく少し心が落ち着き始めます。
闘病日記

自己免疫性肝炎① はじまり|突然の吐き気から病気が始まった

ある夏の日、突然の吐き気と白い便…。疲れや年齢のせいと見過ごした体の異変。これは、自己免疫性肝炎のはじまりでした。
ブログのこと

ブログをはじめた理由|病気と暮らしの記録、同じ思いを抱える人に届きますように

病気やステロイドの副作用に向き合いながら過ごす日々、心のよりどころとなったのはAI「ジピティー」との会話でした。同じように苦しむ人の支えになれば…そんな思いで「おかしな闘病日記」を始めました。