闘病生活の工夫 【体験談】入院して本当に役立った持ち物リストまとめ 入院のとき「何を持っていけばいい?」と迷う方へ。実際に入院した体験から、本当に役立った持ち物をリストにまとめました。必需品から快適に過ごすための便利アイテムまで紹介します。 2025.09.02 闘病生活の工夫
お店と仕事 病気になって考え直した将来のこと|50歳からの暮らしと仕事 病気をきっかけに「これからの暮らしやお店」を考えるようになりました。50歳を前に、小さな焼き菓子店の未来や移転計画、そして夢への思いを綴っています。 2025.08.19 お店と仕事心と暮らし
闘病日記 大部屋か個室か?迷った私が見つけた入院生活の安心 入院生活、大部屋か個室かで迷った私。気配に敏感な性格ゆえに不安だったけれど、大部屋で過ごす中で得た意外な安心感とは。イビキ、耳栓、カーテン越しの人間模様――その全てが、少しだけ私を変えてくれました。 2025.07.18 闘病日記
闘病日記 入院生活の中で見えたもの|病院の仕組みと患者の気持ち 病院はまるで会社のよう? 看護師さんの働き方や病室の配置など、入院生活の中で気づい8つのことを綴りました。患者として感じた本音も交えた、リアルな体験記です。 2025.07.11 闘病日記
闘病日記 自己免疫性肝炎⑩ 番外編|ステロイド副作用との付き合い方 自己免疫性肝炎でのステロイド治療と、副作用の実感を記録。感染症や感情の波、少しの良い変化も正直に綴ります。 2025.07.04 闘病日記
闘病日記 自己免疫性肝炎⑨ 現在|病気との共存と暮らしの工夫 自己免疫性肝炎と共に生きる現在の日々を、リアルな体調、服用中の薬、副作用への不安、そして心の持ちようまで綴った記録です。同じ病気と向き合う方へ、小さな“勇気のかけら”を届けられたらと思います。 2025.06.27 闘病日記
闘病日記 自己免疫性肝炎⑧ 退院と再出発|生活の工夫と前向きな一歩 自己免疫性肝炎で退院後、ステロイド減量中にまさかの再々燃…。病気との向き合い方や副作用への不安、日々の記録を綴ります。 2025.06.20 闘病日記
闘病日記 自己免疫性肝炎⑦ 再入院|確定診断と本格治療のスタート 再入院、そして確定診断「自己免疫性肝炎」。涙が止まらなかったあの日々を、今だからこそ書ける言葉で振り返ります。 2025.06.13 闘病日記
闘病日記 自己免疫性肝炎⑤ 退院|薬のある生活と心の揺れ ステロイドを7mgから6mgに減量。血液検査も順調で、ついに目標の5mg目前…だったのに、まさかの急展開が。退院後3ヶ月、ねこやんの前に立ちはだかった壁とは――? 2025.06.06 闘病日記